• TOP
  • クラブ概要
  • 活動報告
  • 例会
  • 目次

    10月4日 第2388例会  中谷副会長 |

    10月4日 第2388例会  中谷副会長

    本日は國貞会長が公務のために会長の時間を代行させていただきますが、先ず以って筆頭副会長の吉田副会長を差し置いて、若輩の私が担当することをお許しください。さて、大阪北部地震を始めとした度重なる災害に、毎週に台風が訪れましたが被害などございませんでしたでしょうか。私の会社も対策が進み準備も万全で、本当の意味で災害対策のできる安全安心産業会社になってきていると 一定の実感を確認した次第です。

    さて、國貞会長は毎例会にて「私の履歴書」で綴られていますので、今回は私の趣味ということでお時間をいただきたいと思います。私の趣味はゴルフ・アウトドア・車・旅行などありますが、当クラブ会員の中でも西原さんや入江さんも同じ趣味を持たれている「バイク」もその1つであります。16歳から免許を取得して20歳頃には一旦止めていますが、30歳頃から再加熱して、バイク仲間と言える友人は15年来の方も珍しくありません。当時に60歳だった方はじつに75歳となっていますが、バイクサイズは小さくなったものの現在も元気にバイクに跨っておられます。そんなバイクですがご想像の通りにたいへん危険な乗り物であることも事実であります。しかし、一方で東北大学加齢医学研究所の川島教授とヤマハ発動機がバイクと人の関係による認知機能とメンタルヘルスについても研究が行われており、その調査結果に一定のメリットを感じる場面もあります。まず、スクーター(AT車)とバイク(MT車)を用意して6ヶ月を比べると、バイクは頭の回転の速さや脳全体の働きが良くなっているが、スクーターは改善していないことが分かりました。またストレスについてもギア付のMT車を購入している人に明らかな減少傾向があることから、週に1~2日乗ると実は認知機能を上げたり、メンタルヘルス機能に良いと同教授は結論付けています。

    一見すれば危険な乗り物ですが、しっかりと予知予測を行ないながら安全に楽しんで、若さを保ちながら今後のロータリー活動にも繋げて頑張っていきたいと思います。

    以上です、拙い時間にご清聴をありがとうございました。

     

     

     

    PAGE