• TOP
  • クラブ概要
  • 活動報告
  • 例会
  • 目次

    9月21日 第2542例会 |

    9月21日 第2542例会

    会長の時間            水野会長
    本日の変革例会は武枝ガバナー補佐をお迎えして「世界の料理を食べる会」を開催します。
    9月17日に横浜で行われた、ぼうさいこくたい2023で「やさしい日本語有志の会」と、私が所属する「防災デザイン研究会」の90分セッションに参加してまいりました。
    「災害発生時に人の行動に強く影響を与えるのはビジュアルか?言葉か?」の内容です。
    国籍、民族、ジェンダーと社会が多様化し、デジタルの普及で情報媒体は変化する中でも日本在住の外国人の方とコミニュケーションするにあたり相手に理解してもらうには、わかりやすい日本語で伝える心遣いが必要との結論を見出しました。
    日本語検定には1級(社会人上級レベル)~7級(小学校2年生レベル)の7段階あります。
    日本に住む外国人のかたと話すには日本語検定6級(小学校4年生)から会話をスタートし、日本語スキルを確かめた上で相手にあわせたやさしい日本語を使うアプローチが大切です。
    今日の事業はたくさんの外国人の方々にご参加いただいてます。
    やさしい日本語を心がけて国際交流を図りましょう。

     

     

     

    PAGE