• TOP
  • クラブ概要
  • 活動報告
  • 例会
  • 目次

    8月21日 第2609例会 |

    8月21日 第2609例会

    会長の時間              喜多会長

    本日は決算報告と予算報告があります。ポイントを申し上げると、毎年約200万円のマイナス決算であり、現在の残高は約1550万円です。会員増強ができないまま、このペースで進むと、60周年事業で300万円使うと仮定すれば、当クラブの余命は約6年となります。 但し、4名以上の増強ができれば、当クラブは10年以上存続できるサスティナブルな組織に生まれ変わります! クラブの未来は皆さんの双肩にかかっています。

    〔小林一三物語〕三井銀行大阪支店での新人行員生活は、お茶屋通いの日々となり、舞妓遊びに散財します。しかし、彼は結果を残します! 16歳の舞妓を彼女にすることに成功するのです。 その後は別の女性(下町のさえない娘)と見合い結婚するもすぐに破談。愛人であった舞妓と2度目の結婚をします。 ただ、信用が第一の銀行では、行員失格と見なされ、左遷され、憂鬱な日々を過ごします。次回はいよいよ15年に及ぶ銀行員生活に別れを告げ、鉄道関係の会社に入社します。

     

     

     

    PAGE