• TOP
  • クラブ概要
  • 活動報告
  • 例会
  • 目次

    9月18日 第2612例会 |

    9月18日 第2612例会

    会長の時間             喜多会長

    本日は新入会員の阿蘇会員の卓話(自己紹介)ですが、お昼のレギュラーメンバー19名中18名が出席(出席率95%!!)でした。 

    阿蘇会員の人気の高さに驚きです!

    さて来週の落語例会はオブザーバーが4名参加されるということで、こちらも大変楽しみです。 アンチエイジングの実現(会員増強)に向けて頑張りたいですね。

    〔小林一三物語〕

    足掛け15年の銀行員生活に別れを告げ、新設する証券会社の社長になるために来阪します。

    ところが大阪に着いたその日に株が大暴落、会社設立の話が無くなってしまいます。2ヶ月の浪人生活の後、阪鶴鉄道の監査役のオファーがあり、就職しますが、この会社は国営化が決まっており、実情は残務整理の責任者です。ところがここに幸運が訪れます。もう一本別の路線計画があり、梅田と箕面、有馬温泉をつなげるルートでした。採算が取れないようにみえるルートですが、彼には勝算がありました。(次回に続く)

     

     

     

    PAGE